2024年9月8日日曜日

「武豊に馬刺しの話をしたらすっごい嫌な顔された」(伊集院静)

■2022/06/09 「武豊に馬刺しの話をしたらすっごい嫌な顔された」(伊集院静)
■2024/09/05 「馬肉生産量日本一」と「日本三大馬刺しの産地」はどこ?


■2022/06/09 「武豊に馬刺しの話をしたらすっごい嫌な顔された」(伊集院静)

 伊集院静さん(伊集院光さんじゃないですよ?作家の人です)のエッセイ読んでいるとちょくちょく武豊騎手の話が出てきます。で、武豊騎手と話しているときにうっかり馬刺しの話をしたら、後にも先にも見たことがないという不愉快な顔をされてしまった…という話をしていました。

 たぶん馬刺しの話をしても平気な騎手や競馬関係者はいるでしょう。食べるのも平気…どころか、嬉々として食べる…という人もいるかもしれません。サイコパス!と思う人もいるかもしれませんが、馬好きであってもそれとこれとは話が別…という考え方はできそう。そもそも騎手だから馬が好きとは限らない…とも思いますけどね。

 ただ、とりあえず、武豊騎手は前述のような反応。怒ったというよりは、困ったという感じでしょうかね。ナイーブなところです。実際問題、競走馬と馬肉という話は切っても切り離せない問題で、少し前の日本では、「あんな有名な馬すら食肉にされた!野蛮な国!」という話がちょくちょく出ていました。
 この手の話は最近はすっかり聞かなくなりましたけど、無名馬なら今でもあるかもしれません。サラブレッドではない話でいうと、ばんえい競馬の馬なんかは、そもそも食肉用の馬で、食べることが前提となっています。

 なお、武豊騎手は嫌だったみたいですが、私は馬刺しを食べたことがあります。競馬だけじゃなくて動物としての馬も私は好きなのです(飼ってみたいです)が、回転寿司で馬刺しがあったときにすごく好奇心がわいて「これは食べないと!」と思って食べてみました。
 …が、味はよく覚えていません。たぶん特段うまくもなく、まずくもなかったのだと思います。


■2024/09/05 「馬肉生産量日本一」と「日本三大馬刺しの産地」はどこ?

 1位じゃなくて2位なのかよ!という話なんですけど、福島県は馬肉生産量が多いんだそうな。<8月29日は「馬肉の日」 福島県は馬肉生産量が全国2位 会津若松市で馬刺しをお得に楽しむキャンペーン>(2024年8月29日掲載 中テレNEWS NNN)という記事で知りました。

<8月29日は、語呂合わせから「馬肉の日」とされています。福島県は、馬肉の生産量が全国2位で、なかでも会津は「日本三大馬刺しの産地」とも言われています。会津若松市では、馬刺しをお得に楽しむキャンペーンが行われました。
 8月29日は語呂合わせで、「ば、にく」ということで「馬肉の日」です。馬肉が郷土食の会津若松市では、特別なキャンペーンが行われました。
 この日限定で馬肉がお得にたのしめ、キャンペーンでは「馬刺し定食」が「ばにく」にちなみ、なんと829円。馬刺しのほかには、タンやオムレツ、さらにはワインまでついて、このお値段なんです。>
https://news.ntv.co.jp/n/fct/category/life/fc4888275e530444619a1a06c8cc6631ee

 じゃあ、馬肉の生産量1位はどこなのよ?と気になるのですけど、福島中央テレビのローカルニュースであるためか、そこらへんの話はスルー。このまま知らせないと気になるでしょうから、検索してみました。熊本県が1位みたいですね。
 また、微妙に長くて言いづらい「日本三大馬刺しの産地」についても検索。「日本三大馬刺しの産地」は、「熊本」「会津」「長野」だとのこと。普通に「日本三大馬刺し」などとも呼ばれており、こちらなら言いやすいです。